ニュースブログ

はじめての空間解析- コードも書けない空間解析超初心者がCARTOを使って空間解析をやってみた –

CARTOには、コード不要で空間解析ができる「Workflows(ワークフロー)」という機能があるらしい...ということで、今回のPSS NEWSでは、クエリをろくに書いたこともない空間解析超初心者がCARTOのWorkflowsを使って空間解析に挑戦したレポートをご紹介します。◼︎解析の

フロアマップを3D地図に置き換えてみませんか。

これまでのフロアマップは、2Dの平面図が主流でした。2Dのフロアマップは今いる場所がわかりやすい良さがありますが、それを手に持って歩き始めたとたん、自分の今いる場所と目的地の方向を見失いがちです。目の前の景色と地図を見比べてぱっと理解するには、やはり3D地図が便利です。スマホで使える分かり

屋内・屋外施設管理のDX  -屋内地図で変わる施設管理とサービス-

◾️Situmの新しい機能【屋内地図機能】屋内測位ソリューションのSitum(https://situm.com)に、ついに待望の機能が追加されました。それが、【屋内地図機能】です。この機能は、これまでの屋内位置情報を高精度で取得する技術に加え、高品質の屋内の地図を管理、表示、活用

Spatial Data Science Bootcamp Tokyo 2023 開催報告

2023年9月29日、東京丸の内にてSpatial Data Science Bootcamp Tokyo 2023を開催いたしました。ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。Spatial Data Science Bootcamp は、アカデ

「ハンズフリー」で施設点検

紙メモとExcelからの脱却だけで良いの?スマホを使えば効率化?施設管理台帳のデジタル化を考えるときに、従来の手法ではExcelの台帳をデータベース化して、紙の調査メモをスマホに置き換えて...という発想になっていたと思います。ExcelのDB化は必須ですからやりましょう。ところで

Spatial Data Science Bootcamp Tokyo2023の開催まで2週間を切りました

皆様、重ねてのご案内となりますが、Spatial Data Science Bootcamp Tokyo2023の開催まで2週間を切りました。お申込みがまだの方は、この機会に下記サイトにお進みください。 サイトではハンズオンおよび話題提供のタイトルをご案内していますが、今回はハンズオンで学べる

  • FME

PLATEAU公式ガイドブック FMEによるデータ変換

2023年8月29日に「3D都市モデル PLATEAU 公式ファーストガイド」が発売されました。「TOPIC 4 CityGMLから各種データ形式へのコンバート」では、CityGML形式のPLATEAU 3D都市モデルを「FME Form」を利用して各種データ形式に変換する

Spatial Data Science Bootcamp Tokyo 2023 の詳細決定!

空間データサイエンス・ブートキャンプ (講習・ハンズオントレーニング)2017年から毎年、世界中を巡っている Spatial Data Science Bootcamp がいよいよこの秋、東京にやってきます。日本のデータサイエンティストの皆様、9月29日は東京丸の内にご参集

Spatial Data Science Bootcampは盛況のうちに終了いたしました。

Spatial Data Science Bootcampは盛況のうちに終了いたしました。ご来場の皆様、お忙しい中、会場まで足をお運びいただき、誠に有難うございました。懇親会やアンケートでもたくさんのお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、心より感謝申し上げます。今後もさらに充実した内容のイベン

XR総合展レポート

2023年6月28日(水)~30日(金)、東京ビッグサイトでXR総合展が開催され、弊社メンバー数名で参加してまいりました。会場では、区画別にカテゴリーの異なる展示が同時開催されており、3日間の来場者は47,092人と大盛況だったそうです。私たちが参加した最終日は、入場の受付があふれるほどで

TOP