Situm(シトゥム)
地磁気やWi-Fi等を組み合わせた、ハイブリッド屋内測位システムです。これまでのようなビーコン等のインフラ整備が不要な上に、無償の開発キットが配布されていますので、すぐに屋内測位を組み込んだアプリ開発を始められます。
GPSが使えない屋内での位置測位
私たちの生活の80%以上は屋内での活動です。GPS電波の届かない屋内での位置測位をSitumは実現しました。
ハイブリッド測位方式で高精度を実現
Situmは、地磁気、WIFIネットワーク、ビーコンなど、利用可能なインフラに合わせ高精度の屋内測位を実現。1~3mの精度での測位を実現しています。

クラウドサービスで今すぐ利用開始
フロアマップさえあれば、簡単に地図を登録して、屋内測位を始められます。トイレやAED、そのほか利用者に役立つ場所を地図上でナビゲーション付きで提供できます。

建物内のナビゲーションに
Situmでは、ルート設定ができるので、利用者を特定の場所まで誘導することができます。建物の高さも検知できるので、ビル内のナビゲーションにも活躍します。

建物内で位置情報付きのコミュニケーション
Situmのダッシュボードには、アプリユーザーの位置が示されます。警備員の最適配置、緊急時のナビゲーションなど、様々な状況でSitumがお役に立ちます。

屋内でロケーションインテリジェンス
収集したデータは、ダッシュボード内でグラフ、ヒートマップなどで解析できます。もちろん、CARTOにインポートして、屋内のロケーションインテリジェンスも実現できます。

SitumモバイルSDK
Situmの位置測位技術は、SDKとして提供されるため、簡単にアプリに組み込むことができます。ジオマーケティング、施設管理、人員の最適配置など、屋内の位置情報が役立つあらゆる場面で活躍します。
屋内測位Situmはどんな場所で使われている?
小売業(Carrefour)
病院(hospital)
セキュリティー・施設管理
(Prosegur iTrack,)
イベント(Mobile World Conference)