位置情報ビジネスを成功させよう
位置情報ソリューション大公開祭り!は盛況のうちに終了いたしました。ご参加くださいました皆様、ご来場ありがとうございました。またぜひ次の機会もご参加ください。
位置情報ソリューション大公開祭り! ご来場の皆様、お忙しい中、会場まで足をお運びいただき、誠に有難うございました。
当日発表資料の公開に同意いただけた発表資料をご覧いただけるよう、ファイルのダウンロードリストを準備中でございます。
発表内容の確認、参加はできなかったけれども、発表内容にご興味をお持ちの方はぜひご活用下さい。
今後もさらに充実した内容のイベントを企画致します。ぜひご参加下さい。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Pacific Spatial Solutions 株式会社 スタッフ一同

発表資料
◆位置情報ソリューション大公開祭り!概要
◆AvenzaMapsを使ったビジネスモデル 株式会社武揚堂 三浦 真吾様
◆トレイルカメラとCARTOを連動させた 野外モニタリングシステム“Fieldlive”のご紹介 株式会社地域環境計画 井上 剛様
◆全世界デジタル3D地図AW3Dのご紹介 一般財団法人リモート・センシング技術センター 岩田 崇様
◆GBDX: DigitalGlobeのビッグデータ解析プラットフォーム Digital Globe, Inc アンドリュー スティール様
◆接続.変換.自動化. - FMEの紹介 有限会社プラグマティカ(Safe Software パートナー) 飯嶋 孝史様
◆GIS Cloud-クラウドとリアルタイムで連携する、データ収集用モバイルアプリ PSS
◆CARTO-クラウドで位置情報ビッグデータを解析、地図上へ可視化、簡単に共有・公開が出来るロケーションインテリジェンスシステム PSS
◆Situm-地磁気とWi-Fiなどを組合せ、ハイブリッド屋内測位システム PSS